6クール終了1日め。
ABVD療法12回目から2週間が経ちました。
ので、dayカウントはひとまず今日から更新。治療後1日め、っと。
予定は2週間後の検査のみ。
でも、この時期の過ごし方も病気と無関係ではないと思っています。
治っていなければもちろん、
治っていても、しばらくは再発リスクが高いので。
さてと。
「いってらっしゃーい。」
うちは共働きなので、子供は保育園に預けて平日日中は1人で過ごす。
ゆっくり休んで、散歩して、というのは実家にいた時と同じ。
うーん。これだけ抜き出すとただのニートだ。
いや、専業主夫!
という言い方もできなくはないけど、結婚してなかったらただのヒモだな。
ちょっとずつ家事をがんばろうか。
よし料理! は、ヘタ。
「できない」と言っていいレベルなので、主に皿洗い担当。
夕飯でも作って待ってられたらカッコイイんだけどなあ。
満足にできるのは金魚のエサやりくらい。
![]() |
去年の夜店で長男が捕獲 |
あとは洗濯、掃除、ごみ捨て、買い物(実用品系)…
洗濯は風呂の残り湯があったかいうちに夜やるのが定番なんだけど、
昨日は子供たちと一緒に21時就寝。ぐーぐー。
まあ、それでも今朝は眠かった(^^)
♪ゆっくり、徐々に、少しずつ。
お久しぶりです。ケモ終了おめでとうございます。
返信削除私は半年以上も抗がん剤と戦っていたせいか、
足腰が弱くなりまして(いや、これは多分ぐうたらしていたせい)
体力回復につとめる毎日です。
ケモが終わって、さらに10日くらい経つと
『10日も元気な身体でいるのが久しぶりTдT』とか
『は!!明日は病院じゃないんだ>▽<』とか
いろいろ思っちゃいますよ。
久々におうちに戻られたんですね。
まだまだ本調子までは長い時間が必要だから、
ゆっくり焦らずに休んでくださいね。
ぶるむさん
返信削除おひさしぶりです (^^)
そちらも終わられてるんですよね、おめでとうございます。回復は順調でしょうか。
「明日病院じゃないんだ」は本当に、しみじみと幸せを感じますね〜
もう、あんな目にあわなくて済む!って。
お互いよくやりました。やりきりましたねー。えらいゾーえらいゾー
ちょっとずつ元気になる体と、ちょっとずつ美味しくなる食事と。
今はただ毎日ありがたみを実感しています。